男性がもらって嬉しいプレゼント「脱毛ギフトチケット」購入方法や使い方を解説!
2023/11/06
目次

悩んでしまうこと、ありませんか?
形に残るものもいいですが、実はもらったらとても嬉しいのが体験型のギフト。
そこで今回は、医療脱毛を1万円から贈れる「脱毛ギフトチケット」についてご紹介します。
脱毛ギフトチケットとは?
1-1.概要
脱毛ギフトチケットとは、レーザースキンクリニック各院で販売している、医療脱毛の施術を人に贈ることが出来るチケットのことです。
価格は1枚1万円(税込)。(チケット券面に金額の記載はありません)
枚数に応じてお好きな部位を脱毛出来るほか、コース契約の際に1万円分の金券として使用することも出来ます。
(例:85,800円のヒゲ脱毛6部位5回を、ギフトチケットを使用し75,850円で契約など)
1-2.使用枚数と脱毛可能について
1枚 | ヒゲ脱毛6部位×1回 or Sパーツ&Lパーツ×各2回 |
2枚 | 腕脱毛5部位×1回 or VIO脱毛3部位×1回 |
3枚 | 足脱毛6部位×1回 or ヒゲ脱毛3部位×3回 |
4枚 | 全身脱毛21部位×1回 or 腕脱毛5部位×3部位 |
5枚 | ヒゲ脱毛6部位×3回 or VIO脱毛3部位×3回 |
例えば、ヒゲ脱毛6部位×1回は通常26,400円ですが、ギフトチケット1枚(1万円)で施術が受けられます。
他にもVIO脱毛×1回は通常32,000円ですが、ギフトチケット2枚(2万円)で施術が受けられます。このように大変お得なので、贈る側も貰う側もうれしいチケットとなっております。
※あくまでギフトチケットのため、購入者本人は使用できません。
※ギフトチケットの使用時に、無理な勧誘や営業などは一切ございません。
脱毛ギフトチケットの購入方法
・場所 レーザースキンクリニック各院の受付
・購入手順 専用フォームよりお申込み→ご来院して購入(自宅送付希望の場合は口座振込)
・購入可能枚数 1~5枚
・お支払い方法 現金、クレジットカード、QRコード(LINE Pay、PayPay)
・使用期限 チケット発券日から6か月間
大変お得で人気の脱毛ギフトチケットは、レーザースキンクリニックの各院の受付にて販売しております。
当院は男性専門の医療脱毛ですが、ギフトチケットのご購入は女性の方でも可能です。これまでも、お友達や旦那様に贈るためにギフトチケットを購入して下さった女性の方が多くいらっしゃいます。
専用のフォームよりお申込みの上、ご来院ください。
遠方の場合は、ご自宅に送付することも可能です。(※ただし、お支払い方法は口座振込のみとなります)
脱毛ギフトチケットの使い方
脱毛ギフトチケットの封筒に同封の案内にしたがって、お電話でのご予約をお願いしております。
毎日9~21時までご予約の受付をしております。
ご予約の日に、必ずギフトチケットをお持ちになって当院へお越しください。
脱毛ギフトチケットの注意点
①ギフト用のため、ご購入者様本人は使用できません。
②使用期限の切れたギフトチケットはご利用いただけません。
③レーザースキンクリニック各院(横浜、新潟、金沢)のみでご利用いただけます。
④体質・体調等によりご利用いただけない場合がございます。
⑤ご予約当日は必ずチケットをご持参ください。お忘れの場合はご利用できません。
⑥他のキャンペーンなど併用はできません。
⑦本券は現金との引き換えは致しません。
⑧本券の盗難、紛失、滅失等に関しても当院は責任を負いません。
⑨男性のみ使用可能です。
⑩18歳未満の購入/使用はいただけません。
コラムのまとめ
20代・30代の男性へのプレゼントにおすすめな脱毛ギフトチケットは、1枚から購入可能です。
価格は1枚1万円(税込)。枚数に応じてお好きな部位を脱毛出来るほか、コース契約の際に1万円分の金券として使用することも出来ます。
1枚で通常26,400円のヒゲ脱毛6部位を1回受けられるなど、贈る側も貰う側もお得でうれしいチケットです。
購入方法はレーザースキンクリニック各院の受付(現金、クレジットカード、QRコード(LINE Pay、PayPay))と、ご自宅への送付(口座振込)の2種類あります。
チケットは男性のみ使用出来ませんが、ご購入は女性の方でも可能です。
脱毛ギフトチケットを受け取った方はお電話でご予約いただきます。
注意点をよくご確認の上、期限内にお早めにご利用ください。
いつも男性へのプレゼント選びに迷っている皆さま、ぜひレーザースキンクリニックの【メンズ脱毛ギフト券のご案内】ページより詳細をご覧ください。
皆さまのご来院をお待ちしております。